□1P 仮名/分 234_372_130_262_085_309_273_300_329_325_
>□2P 仮名/分 569_477_470_592_264_506_570_357_474_553_
>■Guest665 0pt 平261 打449 ミス23 ■源 爺 10pt 平483 打547 ミス10
平均483 ミス10
グータイにて対人間戦。とにかく今日はJISにとって打ちやすいワードが多い。
帰宅してパソコンつけて数戦しただけで、新記録を出すことが出来た。
これまでの対人間戦の記録はとってないので曖昧なんだが、おそらく460くらいが
せいぜいだっただろう。今回は大幅に483へと大前進した。
結構集中できて打てたというのもあるが、この記録とミス10という少なさから今日のワードが
いかに普段に比べて非常に打ちやすいかがわかるだろう。
この記録がグータイ一人プレイの記録に持っていけないのは少し残念だが、
しかし今日の対戦記録で、タイピングーの一人プレイでも、
これくらいの記録が出せるということが証明された。
さらにこの483という好記録でも、途中、つまづいた部分があるので、まだまだこれ以上の記録も望める。
目指すは490。まだ気が早いと思うが、この目標へ手が届く日が
もう、すぐ近くに来ているのかもしれない。
>□2P 仮名/分 569_477_470_592_264_506_570_357_474_553_
>■Guest665 0pt 平261 打449 ミス23 ■源 爺 10pt 平483 打547 ミス10
平均483 ミス10
グータイにて対人間戦。とにかく今日はJISにとって打ちやすいワードが多い。
帰宅してパソコンつけて数戦しただけで、新記録を出すことが出来た。
これまでの対人間戦の記録はとってないので曖昧なんだが、おそらく460くらいが
せいぜいだっただろう。今回は大幅に483へと大前進した。
結構集中できて打てたというのもあるが、この記録とミス10という少なさから今日のワードが
いかに普段に比べて非常に打ちやすいかがわかるだろう。
この記録がグータイ一人プレイの記録に持っていけないのは少し残念だが、
しかし今日の対戦記録で、タイピングーの一人プレイでも、
これくらいの記録が出せるということが証明された。
さらにこの483という好記録でも、途中、つまづいた部分があるので、まだまだこれ以上の記録も望める。
目指すは490。まだ気が早いと思うが、この目標へ手が届く日が
もう、すぐ近くに来ているのかもしれない。
スポンサーサイト