FC2ブログ
Love Typing
タイピングの世界って意外と面白い。

Biz.IDにキー割り当てに関する面白い記事があった(シャドールームさん経由)

それはキーボードの無変換、変換キーにIMEのONとOFF機能を割り当てるというもの。
そう言えば、無変換キーは文章入力カタカナの変換に使うものの、変換キーはほとんど使うことが無かった。
で、早速この方法でIMEを切り替えてみると、英字、日本語が混ざった文章がとても打ちやすくなった(HTMLを組むときにも非常に使いやすい)。無変換キーのカタカナ変換も以前通りきちんとできるようだ。
また、この設定の後私のPCでは、半角/全角キーが使えなくなるバグ?が見られたが、
このキーはこれからほぼ使わないだろうから問題ないだろう。

それにしても、IMEにこういうキーに機能を割り当てるところがあったとは・・まだまだ知らないことの方が多そうだ。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック