いつの間にやらTYPING TUBEという大人数参加型音楽タイピングサイトが存在していた。
音楽動画の曲に合わせて歌詞を打っていくもののようだ。ローマ字限定というのが物悲しいところだが、試しにプレイしてみたところ、テンポの速い曲に難易度の高さを感じながらも結構楽しむことができた。
アニメ系の曲が多いのが何とも言えないところだが、普通の曲などもあるので一般人も十分楽しめるのではないだろうか。コンボやランキングシステムも備わっており、一部のランキングには有名タイパーらしき名前がのっていた。日ごろ打たないローマ字の速度に衰えを感じていたので、暇つぶしがてらまたプレイしたい。

音楽動画の曲に合わせて歌詞を打っていくもののようだ。ローマ字限定というのが物悲しいところだが、試しにプレイしてみたところ、テンポの速い曲に難易度の高さを感じながらも結構楽しむことができた。
アニメ系の曲が多いのが何とも言えないところだが、普通の曲などもあるので一般人も十分楽しめるのではないだろうか。コンボやランキングシステムも備わっており、一部のランキングには有名タイパーらしき名前がのっていた。日ごろ打たないローマ字の速度に衰えを感じていたので、暇つぶしがてらまたプレイしたい。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
コメント頂いたものです。
おかげさまでローマ字入力にすることができました!
ありがとうございました。
おかげさまでローマ字入力にすることができました!
ありがとうございました。
どういたしましてー。
わざわざこっちにコメしてくれてありがとう(´▽`)
わざわざこっちにコメしてくれてありがとう(´▽`)
2008/08/15(金) 21:29 | URL | レッドバン #-[ 編集]
はじめまして! 知ってるネタだったので、コメントしてみます。
TYPING TUBEは、昔少々遊んでいました。
かな入力もする者としては、ローマ字限定なのは、ちょっと寂しいですね・・・
スコア以外のデータの保存や、ランキングの1人1登録など、システム面が充実すると、個人的には嬉しいのですが、昔遊んだときも、なかなか面白いサイトだと思いましたね。
TYPING TUBEは、昔少々遊んでいました。
かな入力もする者としては、ローマ字限定なのは、ちょっと寂しいですね・・・
スコア以外のデータの保存や、ランキングの1人1登録など、システム面が充実すると、個人的には嬉しいのですが、昔遊んだときも、なかなか面白いサイトだと思いましたね。
2008/08/16(土) 01:09 | URL | まあ、まったりと #htFE2sLc[ 編集]
>まあ、まったりとさん
どうも、コメありがとうございますー。
まったりとさんはたまにランキングでお見かけしてたのですがなんと両刀だったんですね!
両方健在なんてすげー( ゚∀゚)なと思います。
充実すれば速いタイパーも今よりどんどん集まってきそうですね。
それにしてもTYPING TUBEってどのくらい前からあったんだろうかヾ(;´Д`●)ノ
どうも、コメありがとうございますー。
まったりとさんはたまにランキングでお見かけしてたのですがなんと両刀だったんですね!
両方健在なんてすげー( ゚∀゚)なと思います。
充実すれば速いタイパーも今よりどんどん集まってきそうですね。
それにしてもTYPING TUBEってどのくらい前からあったんだろうかヾ(;´Д`●)ノ
2008/08/16(土) 21:55 | URL | レッドバン #-[ 編集]